カント研究授業参観の感想

①、定言命令 --->道徳 --->人格  --->目的の王国 --->永久平和  と進めるとき、日本国憲法第9条まで触れてほしかつた。定言命令による実践的な内容がこの条文 ではないのか?日本が約100万の死の犠牲によつて得た第九条である。世界に誇れる憲法である。 ア、国軍の廃止(自衛隊は憲法上は認知されていない) イ、交戦の廃止 この2つがどこの国家に主張しているのがあるか? この第九条が危機に瀕している。政府はなし崩し的に条件をつけて、解釈している。政府が憲法を いかに解釈しようとも第九条の条文は上記のア、イ、を否定することはできないであろう。 「 第二章 戦争の放棄 第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、   武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。 国の交戦権は、これを認めない。」 日本国憲法・全条文 ②対象の認識の説明の例 コツプ --->形はコツプである。しかし、中が詰まっているとコツプでなくなる。 文鎮になる。これは人間が概念ずけるのである。そこが生徒は理解していなかつたのではないか。 形状、質、色、感覚からの印象 等により概念がきまるのではないか?そして、長い時間の中で 創られてくる。チョムスキーは変成文法で人間の能力と言っている。社会的経験よりこの能力を 重視している。


はじめのメニュ-へ



- Rental Orbit Space -